■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ 外国人好き? PART35 ★外専も!そうでない人も!★
- 1 :禁断の名無しさん:2007/03/09(金) 20:02:39 ID:uh7a7zJJ
- 外国人との恋愛やSEXの経験談・失敗談・相談、
町やネットで見つけたカコイイ外国人、気になる海外有名人・芸能人、
オナーニおかず画像・洋物ビデオ情報など、引き続きマターリと...
過去スレはこちらあたり >>2-10
- 2 :禁断の名無しさん:2007/03/09(金) 20:03:45 ID:uh7a7zJJ
- PART1 http://yasai.2ch.net/gay/kako/988/988480815.html
PART2 http://yasai.2ch.net/gay/kako/996/996133995.html
PART3 http://yasai.2ch.net/gay/kako/997/997435667.html
PART4 http://yasai.2ch.net/gay/kako/1000/10002/1000296822.html
PART5 http://love.2ch.net/gay/kako/1004/10049/1004962096.html
PART6 http://love.2ch.net/gay/kako/1010/10104/1010497701.html
PART7 http://love.2ch.net/gay/kako/1016/10168/1016870168.html
PART8 http://love.2ch.net/gay/kako/1022/10229/1022927807.html
PART9 http://love.2ch.net/gay/kako/1026/10267/1026710405.html
PART10 http://love.2ch.net/gay/kako/1031/10316/1031663629.html
PART11 http://love.2ch.net/gay/kako/1034/10343/1034375575.html
PART12 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1038390656/
PART13 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1040855417/
PART14 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1043248584/
PART15 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1049513532/
- 3 :禁断の名無しさん:2007/03/09(金) 20:06:38 ID:uh7a7zJJ
- PART16 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1052537794/
PART17 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1057804290/
PART18 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1064721101/
PART19 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1074831657/
PART20 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1082555851/
PART21 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1090055214/
PART22 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1095857809/
PART23 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1101714209/
PART24 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1106924531/
PART25 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1111314563/
PART26 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1116117245/
PART27 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1121403770/
PART28 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1127456942/
PART29 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1134024715/
PART30 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1139991873/
- 4 :禁断の名無しさん:2007/03/09(金) 20:10:58 ID:uh7a7zJJ
- PART31 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1146491390/
PART32 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1150864458/
PART33 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1157002130/
PART34 http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gay/1165402577/
- 5 :禁断の名無しさん:2007/03/10(土) 00:26:29 ID:CD6FS+2D
- もうそろそろ欧州釜の活動時間帯かしら?
- 6 :禁断の名無しさん:2007/03/10(土) 03:21:50 ID:/zIz4lwl
- ボンジュ〜ル♪鯖?
- 7 :禁断の名無しさん:2007/03/10(土) 06:57:47 ID:ezsUI5D7
- やだ夜勤明けのおかまもいるの。忘れないで。
>>1 乙
- 8 :禁断の名無しさん:2007/03/10(土) 07:00:10 ID:S117R4we
- 世界の権威であるCOMDEXが「21世紀のスタンダード」に認定したソフトウェア、
それがホームページ制作王である。ホームページ制作王に不可能はない!
標準外のイカサマ商品の売買で生計を立てるインチキ企業工作員が、
本当は血縁でもセレブでもなんでもない「叶姉妹」や、データを捏造した社員は
月曜朝に株で大儲けしている「あるある大辞典」にコロっと騙される日本人の気質を科学的に分析し、
ホームページ制作王を使ったことのない者や、使いこなせなかった者を煽動し、
彼らに八つ当たりのデタラメな風評をデッチ上げさせたために、我が国はホームページ制作王の
標準化に失敗し、21世紀も7年目に入った今、我が国のオーソリューションは世界に大きく遅れを取っている。
世界標準・ホームページ制作王の普及を妨げる、あらゆる工作活動を糾弾せねばならない。
制作王の普及によって、標準未満のオーサリングツールしか作れない連中を淘汰しなければならない。
そして、我が国は、1日も早くホームページ制作王の標準化を達成し、世界に追いつかねばならない。
世界が認めたホームページ制作王
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144987720/
- 9 :禁断の名無しさん:2007/03/10(土) 10:41:31 ID:XvWpBSNG
- 昨日新宿いってみたけど外人全然いなかった。
わけわかんない変なのばっかだ。黒人にケンカもうられた。
目が肥えたのか新宿が死んでたのかはわからん。
- 10 :禁断の名無しさん:2007/03/10(土) 11:14:17 ID:q/ry2kEm
- いいなーケンカうられてみたい。
- 11 :禁断の名無しさん:2007/03/10(土) 11:22:48 ID:BnRgwt7O
- Yeah, yeah, PUNISH ME BIG with that DONG !
- 12 :禁断の名無しさん:2007/03/10(土) 17:43:01 ID:+HCaymcn
- ↑こうやって書くやつ絶対いるね。
- 13 :禁断の名無しさん:2007/03/10(土) 23:28:11 ID:TX1AFiKi
- >>9
若くて生きのいい学生などは春休みで本国に一時帰国している。
か、ネットで前もって知り合ったやつの所でゴロニャンしている。
余りモノ→2丁目界隈出没。
- 14 :禁断の名無しさん:2007/03/11(日) 09:57:40 ID:PjA61dRZ
- 初めて家でネットに繋げてから、今まで味わった事もない様な美味しいもの、
そればかりを目に食べさせていたせいで自分の周辺環境がいかに劣悪か思い知った。
でも自分はもうネット麻薬と脳無い妄想の中でしか生きていけない…。
素敵な彼氏作って幸せに生きておくれ。
また仕事が始まってしまう…。
もう空腹時以外は目覚めたくないなぁ。
お休みなさい。
- 15 :9:2007/03/11(日) 10:23:35 ID:fXC01HZz
- >>13
あーそっか・・・そういや年度末だからね。
3月で仕事終わって帰る人とかもいたのかもしれないし、
イースターに向けて休暇とってたのかもしれないし。
まあとにかくしばらく行かないでいいや。ネットで漁ってようっと。
昨日レッド行った人いる?どうだった?
- 16 :禁断の名無しさん:2007/03/11(日) 22:06:15 ID:HzsX0JAH
- なんで欧米人てタトゥー入りばっかなの?
- 17 :禁断の名無しさん:2007/03/11(日) 23:30:38 ID:q9TYtCkd
- デート中に彼氏に突然キスされて、あわてて、やめろよみたいな芝居をして、
その場から逃げようと思ったのですが、最悪なことに、会社の女ども3人が。
見てたのか、見てなかったのかわからないけどすごく不安です。
なんて言い訳すればいいんだろう。
外国人の彼氏とデート中を見られたときって、みんなは何て言い訳してるの?
- 18 :禁断の名無しさん:2007/03/11(日) 23:39:15 ID:F1j9mS9H
- うわー街中でイチャつくのは危ないね。
俺は外では普通の男友達として振る舞うよ。
知り合いとあったら、大学の友達と仕事先の人と英会話の先生で使い別けてる。
- 19 :禁断の名無しさん:2007/03/12(月) 01:15:55 ID:6Tiz+7mv
- やっちゃったな。自分からこの間アソコにいなかったか聞いた方がイイよ。
あとデート中に知り合いがいたら隠れないで自分から話しかけた方がいい。
何気なく隠れてもこの間いたでしょ?とか後で言われるとキョドるから>>17
- 20 :禁断の名無しさん:2007/03/12(月) 07:47:54 ID:ujLu3s3i
- >>16
普通の事だからだ。
ねえマンハント入ってもすぐログアウトされちゃうんだけど
同じ症状の人いる?
- 21 :禁断の名無しさん:2007/03/12(月) 10:16:42 ID:OOo2AUFR
- はなまるマーケットのキャイ〜ングリッシュのハーフの子、カワイイわ
- 22 :禁断の名無しさん:2007/03/12(月) 18:17:53 ID:PT5WoRdA
- >>18
> 俺は外では普通の男友達として振る舞うよ。
これって結構辛いね。
相手が好きなのにそれを表現できないのって結構苦痛かな。
『セックスさえできればいい』なんて思えないし。
- 23 :禁断の名無しさん:2007/03/12(月) 19:12:18 ID:acVJ9fQG
- アパートの隣にハーフ君がいる。
表札に慣れない日本語で丁寧に名前書いててかわいいなと思ってた。
会ったら必ず挨拶してくれて、アパートの管理関係のことを聞きに僕の部屋に訪ねてきたこともあった。
一年ぐらい前から彼の部屋にスーツの男の人がいつも来るようになった。
ほとんど毎日夜になると来ていて朝出ていく。
週末も必ずその人の車がアパートの横に停まってる。
隣だから時々エッチの音も聞こえてくる。
こっちの人だったんだなぁ。
少し残念で羨ましい。
- 24 :禁断の名無しさん:2007/03/12(月) 19:56:57 ID:n3fVM+iJ
- >>22
カップルのルールは人それぞれだもの。
うちではいちゃいちゃできればそれでいいっていう人もいるでしょう。
- 25 :禁断の名無しさん:2007/03/12(月) 20:35:36 ID:T/uCaFCN
- わたしが、18の時に借りていたアパートの隣人、オールドミスの保育園の園長だったんだけど、
前の住人に聞いたんだけどすごかったらしい。彼女が来ていて真夜中にエッチしていると、
いきなりドアをどんどんとたたいてきて、「ここは、一人に貸したんですか? 二人に貸したんですか?」
って、何度も大声で怒鳴ってくるそう。
それで、わたしも最初、ちょっとカチンとぶつかったことがあって、
彼女の家のドアのところに「猛犬に注意」ってパネルが貼ってあったから、
わたしもすぐに、プラスティックの板にマジックできれいに「猛犬はご本人です」って書いて貼付けたの。
それからは、本人は何も言ってこなくなった。文句は、大家さんからくるけど、その時は1つや2つこっちも文句があったから、
逆にこれこれ注意するように言ってくださいって、追い返してた。
でも、今の時代だと、刺し殺されるかもね。古き良き時代だったわ。
- 26 :禁断の名無しさん:2007/03/12(月) 23:34:19 ID:fd81ELpn
- そのアパートは壁が薄いのかしら。
にしても前の住人もどれくらい大きな声をだしていたのかしらね。
- 27 :禁断の名無しさん:2007/03/12(月) 23:49:16 ID:T/uCaFCN
- 赤羽にあった安普請だったわ。
それにしても、初めて「オトコ」の喘ぎ声が「英語」で聞こえてきたときは、耳を疑ったでしょうね。
顔を見たかったわ。一晩中眠れなかったりして。
- 28 :禁断の名無しさん:2007/03/13(火) 13:46:16 ID:Zs7kxpga
- 外人好きなんだけどネットでマッチョのイケメン日本人みつけて興奮気味です。
アジア人好きの外人だとか痩せてる日本人に対してならおれの体格は十分なんだけど、
マッチョ相手だとたぶん貧相すぎる。
けっきょく日本も海外も、ゲイである限り鍛えておいて損はないね。
むしろじゃないと変なのばっか寄って来る。
- 29 :禁断の名無しさん:2007/03/13(火) 17:33:49 ID:0nwMjz1s
- 日本の場合は体を鍛えると更なる変人に、やっと少数の上物が混じる程度。
今だに石油を掘り当てるような作業。
と逝け面が言っていますた。
あたすの容姿はスカンクの屁ゆえ奴が何言ってんのか分かんなかったワw
- 30 :禁断の名無しさん:2007/03/13(火) 21:54:05 ID:scH16/KC
- 前スレで聞いたんだけど、ネットで外国人と知り合うって厳しいのかな・・・?
いい人はいるんだけど、殆どの出会い系に登録してるみたいだし。
やっぱり直で出会うべき?と言っても、どこ行けば出会えるのかな?
- 31 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 00:01:52 ID:b7GdBd/o
- >>30
実際試したの?
それじゃなかったら両方とも試しなさい。
どっちもネットでググればでてくるはずだから。
自分はほとんどネットでしかあってないよ。
- 32 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 00:47:38 ID:wDtiqtb/
- ↓こんなん見つけました。
http://www.vacation-ota.co.jp/delta/index.html
- 33 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 01:04:57 ID:bkrNuGh4
- 遠い国に住む人からメッセージがくると多少不細工な人でも嬉しい。
でも日本に旅行に来た多少不細工な外国人から「会いたい」
メッセージが来ると躊躇してしまいます。
- 34 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 01:57:16 ID:sMjUw2sO
- >>33
わたし、他のスレでもよくいうんだけど、人っていうものは一人じゃ何もできない、まず誰かと出会うことで「縁」ができる。
そして人生はその「縁」の連鎖でできている。
だから、メッセージや話したりして、もしいい人だなと思ったら、容姿に関係なくどんどん会ってもいいんじゃないの。
いい人間はいい友達を持っているし、もしかしたら将来アナタの人生を変える、どんな人に紹介されるかももしらない。
とにかく、自分自身で、行き止まりや一方通行の関係を作らないことも、大切にしてね。
- 35 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 02:22:43 ID:b7GdBd/o
- >>34
なぜ人のことを「人間」というのか、ということでしょうか。
>>33さん、話してみて面白そうならあってみたらいいんじゃないかな?
- 36 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 04:23:10 ID:nDMgTiF2
- >>34
あなたは私と全く正反対の人間なのね。
アタシは何度も友達だと思ってた人に裏切られ続けてきたから
人間が大嫌いだし、もう1人で生きていこうと思ってるわ。
- 37 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 05:07:52 ID:82wYHlX1
- 田舎で自給自足生活ですか。
- 38 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 06:39:14 ID:FHLBl1sx
- >>36
裏切りなんつーものは、相手のことを理解しないまま
勝手に自分の中で盛り上がるから、そう思い込むだけだ。
勝手な妄想で祭り上げられた相手の方が可愛そうってモンだ。
- 39 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 07:30:55 ID:fiQjngWi
- >>31
SNS系は登録してます。色んな人とメッセージ交換したり。
manhunt,JguyUSguy,gay.com,gaydarは知ってますが、outpersonalsってどうなんだろう?
使ってる人いないかな?
ググってみたけど、出会い系ばっかりorz
直で出会う(バー・クラブ)とかありますか?
質問ばかりですみません。
- 40 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 07:58:47 ID:nDMgTiF2
- >>38
あのねー
5年間ずっと仲良くて、毎日電話する程だったのに
突然あっちに彼氏が出来た途端、「もうメールしないで」と言われ
電話しても無視、被害届け出すだの脅されたのに
何をどう理解しろって言うの。
あと別の友達に通帳持ってかれたり、親戚からはオカマだなんだって絶縁されたり
そういうのが積もって、もう嫌になったの。
でも、アタシにも問題があるんじゃないかと思ったから
誰とも関わらず生きてくのが一番だと境地に至った。
- 41 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 08:57:23 ID:GjHT4mXc
- 所詮は、人間の持つ悪意、卑怯さ、欲深さ等に接したことのない人のセリフ。
いまだにマルクス、エンゲルス主義でも本気に信じているんじゃないかな。
- 42 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 09:40:28 ID:FHLBl1sx
- >>40
「もうメールしないで」と言われたなら、相手の幸せを
祈りつつその通りにするのが『親しい友達』ってもんだ。
それができないなら、あんたは、相手のためにじゃなく、
自分のためにしか物事を考えてないってことになるぜ。
「友達だと思ってた」っていうあんたの言葉、今一度
考えてみるんだな。
- 43 :40:2007/03/14(水) 10:01:17 ID:nDMgTiF2
- 前日まで仲良かったのに、急にメールが来たのよ?
一体何が起きたのかと思って電話もしちゃいけなかったの?
(彼氏が出来た事は、違う知人から半年後に聞いた)
- 44 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 11:31:59 ID:sl2nlrgQ
- >>43
たぶん「仲良さそうに振舞ってたけど内心嫌い」だったのよ。
裏切りじゃないから安心してね!
- 45 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 12:17:12 ID:nDMgTiF2
- もう生きていけない
- 46 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 12:33:28 ID:nDMgTiF2
- >>42
>>43
ずっと考えてた
友達って何なのか、アタシは仲が良いと思ってるだけで
相手はなんとも思ってない。
アタシからは無意識の内に嫌われるオーラが出てるんだと思う。
だから1人でいるって決めたの
かれこれ7年ぐらい、まともに他人と会話してないわ。
唯一、2ちゃんで顔も見た事無い人にレスするぐらい・・・
もう生きてるのも馬鹿らしくなってきた頃だわ。
- 47 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 12:49:27 ID:FHLBl1sx
- >>46
んー。
決めたことを今更どうこう言うつもりはないけど。
友達って、基本的には単なる「よくつるむ相手」なんよね。
全てを共有して生きているわけじゃない。
だから、そこに特別な何かを要求するのは無理ってもんだ。
そして、友達とは同じ人生を共に歩んでいくこともできない。
いつかは別れ別れになる日が来る。
産まれたときから友達だったわけじゃないんだから、
死ぬまで友達のままってこともないさ。
一緒に楽しい時間を過ごせればそれでいいという姿勢だと、
相手にプレッシャーを与えることもないんじゃないかな。
- 48 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 13:01:26 ID:sl2nlrgQ
- >>47
ホントそうね。
あたし「友だちだから何かあったら助け合おうね!」って友だちに言われて
早速縁きった事あるわ。
友だちに辺な幻想抱きすぎな人って話してるだけでも「友だちだもんね」っていう
プレッシャーが言動一つ一つから飛んできて重たいもん。
だから凱旋やってんだけどw日本人同士だと色々重たいのよwww
- 49 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 13:45:22 ID:b7GdBd/o
- >>39
それだけしってたら十分じゃないかと。何か問題でもあるのかな?
ネットでの出会いビギナーとか?
あと日本だとあまり使えないけどgayromeoやfridaeもいいよ。
生ものが見たいなら、
関東だと、凱旋バーGB、外国人バーかしつつあるアーティ
ほぼ凱旋バーなDRAGON、advocates barあたりでしょうか。
関西は白人さんがやってるバーがあるけどどうだろ?
でも正直な話、直に知り合うって「ナンパ」できないとだめよ。できる?
>>46
多分あなたがそう思ってるから、余計にそう感じちゃうのよ。
対人恐怖症になってるところとかもありそうね。気をつけて。
友達って何だろね。自分もわからないけど、あまり難しいこと考えてないよ。
友達、知人、友人、知り合い・・・・いろいろあるけどさ。
>>48
あらら、、、それもそれで大変ね。。。
外国の方のほうがもっと世話焼きだったりしないかしら?
日本人のそれって結局タテマエってことあるもの。。。
- 50 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 17:21:22 ID:4XW+DDYJ
- ここ>>30辺りからのレスは、
外専云々関係なく、すごくいい流れだと思うわ。
私はずっと友達と知り合いの境目ってのがよく分からないの。
みんな知り合いのことを簡単に友達って言うじゃない?
でもあれにはすごい違和感を感じる。
めんどくさいから、私も友達って言うことが多いけどw
>>47は的を射た意見だと思うわ。
友達(知り合い)は生き方によって変わっていくもの。
幼友達とずーっと仲良し、ってのが私にはピンと来なくて。
人によりけりなんでしょうけど。
友達ごっこもやりすぎると相手を縛っちゃう。
私の場合は相手に縛られるのが嫌になって
関係をこっちから切っちゃうことが多いかな。
友達だからって運命共同体にはなれないし、
そもそも人生ってそれぞれ別物だから。
生きてたら辛くて必死な時期ってあると思うけど、
誰にもすがらず媚びずに、もっとサラッと生きていきたい。
友達にも私はそれを求めちゃうな。
結局人って独りなんだと思う。
それでも誰かが必要な時はある。
そこへんのバランス感覚って必要だなぁと思うわ。
- 51 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 19:21:12 ID:nDMgTiF2
- >>49
どうもご心配ありがとう・・・
実は対人恐怖症とか、その他もろもろあって手首切っちゃって
先週、退院したばっかなの。
- 52 :48:2007/03/14(水) 20:30:48 ID:sl2nlrgQ
- >>49
そうよ、その建前が重たいの。建前だか建前じゃないんだか
わからない優しさとか、もう脳みそ爆発しそう!!
例えば日本人が10分遅刻して、「待たせちゃってゴメン」
「ホントごめんね!!」とか何度も何度も言われるとこっちが
悪い事してる気になるのよ!お節介も干渉もしすぎっ!
だから、むしろ日本人に対してドライな凱旋の人となら案外気があうかもww
- 53 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 22:22:51 ID:b7GdBd/o
- >>52
あらやだ。周りの方にそういう方が多いのね。きっと。
そういうのは確かにつかれるわ。
幸い自分の周りはドライな人が多いから気にならなかったわ。
凱旋じゃなくてもそういう日本人はたくさんいるでしょw
- 54 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 23:05:11 ID:fiQjngWi
- >>49
とくに問題はないけど、同じ人が何人も登録してたりして不安になっちゃうんだよね。
登録するに関しては自由だし、それだけで判断せずに話してみるのが大切だとは思うけど。
ネット上で知り合って会うまで持ってったのは、今までで2〜3回位しかないorz(日本人も含めて)
ニチョとかに月1で行くか行かないかだから、そういう情報は有難いです。
やっぱり、アーティは外国人バー化しつつあるんだね。
アドボも結構賑わってるみたいだけど、どうなんだろ?行った事ないからなぁ〜。
ナンパは・・・初心者だけど、近々呑みに行って話しかけれるように頑張ります。
それと皆に質問なんだけど、外国人側から見て英語が堪能じゃない日本人を見て
どう思うんだろう?
俺が逆の立場だったら(日本語が上手じゃない外国人の場合)、「教えてあげたい」って
思うんだけど、皆どう?
- 55 :禁断の名無しさん:2007/03/14(水) 23:21:30 ID:NIHLcDte
- 僕のアメリカ人の彼氏はすごくウェットなんですけど・・・
>>54
その人と仲良くなりたいと思うかどうかじゃない?
でも、経験からいうと、オーストラリアの人って親切に
教えてくれるよね。
- 56 :禁断の名無しさん:2007/03/15(木) 02:44:23 ID:oz8X9a7d
- >>54
自分も2、3個登録してるよ。あまり不安になることないんじゃない?
自分の友達もみんなそんな感じだし。
同じ人が何人もっていうくだりがわからないけど、
IDをたくさんもってるとか、そういうことなのかな??
アーティは週末にいくことをお勧めするよ。
満員電車みたいな雰囲気になるけどその分知り合える機会は多いよ。
英語はみんな得意とは限らないけどね。英語圏以外の人もたくさんいるし。
むしろ「なんで日本語しゃべらないの?」って聞いちゃうけどね。
日本に住んでるんだから日本語でいいじゃん、って思ってもいいんじゃない?
自分はなるべく日本語で話すようにしてます。
変にネイティブぶってもいいことないし。
英語はチャットなんかを繰り返してるとだんだんうまくなるよ。
- 57 :禁断の名無しさん:2007/03/15(木) 02:52:38 ID:bZfhnVGw
- >>51
アンタ、ヤバイ人だったのね・・・
いろいろ言ってる奴もいるけど、気にしないで生きなさいよ
- 58 :禁断の名無しさん:2007/03/15(木) 11:51:07 ID:oz8X9a7d
- >>51
多分あなた、私と同じ傾向だと思うわ。
普段考えすぎてないかしら、いろいろと。
少しずつリセットする方法を覚えていくと楽よ。
あと人間ってマイナスのことがあると必ずプラスのこともあるから。
気にしすぎないようにすることが大事よ。
日ごろの些細なことでもいいから「今日は素敵だった」って思えることを
見つけていくと、だいぶ違うわよ。無理せずね。
- 59 :禁断の名無しさん:2007/03/15(木) 21:39:47 ID:YMQNCF12
- >>55
実際海外行って生活すると日本よりずっとドライな人が多いわ。
特にイギリスはカラッカラよ。
おれ一回アメリカ人に「友達だからずっと助け合おうね!」って言われて
「よく一度も会った事ないチャットフレンドにそこまで依存できるね」って言ったら
ファビョッてブロックされた事あるww
私とにかく世話したりされたりの関係が苦手なのよ。
凱旋ってそういう独り立ち派が多いと思ってたんだけど結構違うのかしら。
日本語が下手な外人も「日本語の勉強手伝って」って頼まれない限りは放置よ。
- 60 :禁断の名無しさん:2007/03/16(金) 02:21:43 ID:pqi8yH9n
- >>59
さあ住んでる地域にもよるんじゃない?
自分は基本的に助け合い派だもの。
でもできないことはできないっていうわよ。
- 61 :禁断の名無しさん:2007/03/16(金) 04:48:37 ID:D1kz+9wz
- >>60
自分も以前、助け合うのはいいことだって思ってたんだけど、
助け合う=共依存みたいになっちゃって、
そこから抜けるのが大変だったわよ。
世話焼きばばあ、姐さん女房タイプで依存してくるヤツって、
ここに来て初めて見たわ。いるのねやっぱり。
結局、自分が這い上がろうとすると足を引っ張ってくるの。
逃げて逃げて逃げまくったわ。
お前だけ上に行かすものか、
みたいな感じでストーキングされて怖かった。
おまけに創価だったし。
あの一連の事件には凹んだ。
でも、どんなに寂しくても独りでいることも時には必要だって勉強したわ。
- 62 :禁断の名無しさん:2007/03/16(金) 08:38:43 ID:r+x62vSN
- >59
俺も海外に住んでたけど
結構ドライだなあとはオモタ。
やりたくない・できない時の
ドライさといったら…
そのドライさが時には楽なんだけどね。
- 63 :禁断の名無しさん:2007/03/16(金) 08:52:03 ID:/Mi52xfY
- 二重丸を二個想定してください。一つの二重丸がアナタでもう一つが他人です。
その二重丸の外円と外円がくっつくか、すこし離れたのが、一般の西洋人の関係。
その二重丸の外円と外円がかさなりあって内円と内円までもがくっつき合おうとしているのが、日本人に多い仲間内の関係。
本当に成長したいなら、ためにならない Symbiosis な関係です。
わかりきったことですけど、どっちかがおとなになって断ち切らないといけないですね。
- 64 :禁断の名無しさん:2007/03/16(金) 11:30:34 ID:Uqq/NKh8
- 俺の周りの日本人はドライだな。
会社の人とかはウェット。
外国人の彼氏は俺にはウェットだよ。
日本人のウェットとはまた違うけど。
家族や恋人にはウェットというか凄く懐に入り込む。
でも他者の尊重や自分の意思ははっきりしてるよね。
日本人のドライ、ウェットと外国人のドライ、ウェットってちょっと違うよね。
日本人はどちらも行き過ぎな感がある。
俺は日本人のドライが楽だけど。
でも彼氏を見てるとバランスとれてるなぁとは思う。
- 65 :禁断の名無しさん:2007/03/16(金) 11:48:34 ID:pqi8yH9n
- >>61
あらそれは嫌だわね。
幸い周りにそういう人がいなかったから自分はまだいいのかも。
>>64がいうように日本人と
外国人のドライ・ウェットはかなり定義違うでしょうね。
助け合い=共依存、馴れ合いはさすがにね、、、、
それに肝心なときに助けてくれなかったりとかね。
これは日本人のほうが多いように感じる。「見てみぬふり」とかさ。
そういう意味では「ドライな助け合い」という感じなのかしら、、、
- 66 :禁断の名無しさん:2007/03/16(金) 13:02:42 ID:Huq5T789
- つまり、外国人はツンデレなんですか?
- 67 :禁断の名無しさん:2007/03/16(金) 13:47:06 ID:fc8iLe/0
- 日本人って薬を飲んでると「なんの薬飲んでるの?」とかきいてきたりするじゃん。(性病の薬じゃないぞ。念のため。)
そういう所がネチョネチョした干渉癖でウェットなんだよ。
なんか定義がわからないから終わりがみえないな。
>>61
まさにそれ。世話焼きはいきすぎて依存しだすから本当に恐い。
そういう奴に限って年下好きとか、スリムな日本人が好きとか
言うからスリムで若いおれは色々めんどくさい。
自分の国では誰からも頼りにされなくて世話できる相手もいなくて
日本に逃げてきたようなベチョベチョ外人大嫌いwwwww
でも普通外人は>>62のいうように自己管理主義が多い傾向にあると思うよ。
日本のホモ外人はやっぱ変な奴の率高いんだろ。
- 68 :禁断の名無しさん:2007/03/16(金) 15:38:16 ID:cKEo6QMO
- 結局は同属嫌悪で隣の芝生が良く見える状態だろ。
日本人は日本人の悪い面が見えすぎるんだよ。自省を通り越して自虐的というか。
でも、これはどこの国でもいえるかもな。同類には敏感で敵対しやすい。
英語圏に留学してた時。特に白人は気さくで普段は良い人のフリするけど、
いざ自分が不都合な目にあうとなるとすんごい女々しくなる人多かったな。
陰湿で周りを巻き込んで攻撃してくる的ナ。
皆が皆そうではないけどね。
- 69 :禁断の名無しさん:2007/03/17(土) 14:05:21 ID:s72oCLKh
- ttp://www.f-w.co.jp/model_catalog/m_senior.html
投票してください
- 70 :禁断の名無しさん:2007/03/18(日) 04:07:46 ID:F4QFEF1D
- あ?
- 71 :禁断の名無しさん:2007/03/19(月) 20:08:17 ID:dDAgDjME
- ニコラス・デュエズ に1票
- 72 :禁断の名無しさん:2007/03/19(月) 20:18:21 ID:c7UdJwtx
- 在米中にちゃんと付き合った男いなかった。
性欲面で適当に色々ヤラれただけだった。
ま、そういう環境にいた自分も悪かったけど。
ノンケと言う人が多かったけど、そんなこともあるのかな?と思った。
男の場合は日本人の方が気があうみたいだ。
- 73 :禁断の名無しさん:2007/03/19(月) 21:05:14 ID:dDAgDjME
- アジア系は小柄でかわいい感じだから、ノンケっぽいゲイには
人気があるのかな。女の代役?みたいな感じで
- 74 :禁断の名無しさん:2007/03/19(月) 21:16:24 ID:c7UdJwtx
- どうなんだろね?
刑務所ではノンケも掘るって言ってたし。
酒飲んだり色々で、ノリでやってたんかもね。
オレも不安定だったから今となっちゃわかんない。
- 75 :禁断の名無しさん:2007/03/19(月) 21:33:04 ID:9MuIJLjO
- この人誰?かっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=E8kZBDde8XA&NR
http://www.youtube.com/watch?v=zgsiXrwbLio&NR
- 76 :禁断の名無しさん:2007/03/19(月) 21:37:38 ID:0x/a8JVd
- 兄似なので却下
- 77 :禁断の名無しさん:2007/03/19(月) 22:03:23 ID:vIUd2P2a
- あごが割れてる人ってセクシーでかっこいいよね。
なんか顔にいっそうの男らしさが刻み込まれるっていうの?
- 78 :禁断の名無しさん:2007/03/19(月) 23:19:06 ID:gzOnV1YT
- きゃーーーーーー・・・MANHUNTでdjpatrickからメール来ちゃった。。。
この人妖精じゃないの!?まだ生きてるの!!?
赤札をもらった気分だわ・・・・
- 79 :禁断の名無しさん:2007/03/19(月) 23:59:53 ID:IQuuB50o
- >>78
おめでとう!!!お国のために働いてきてね。
- 80 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 07:14:33 ID:w+wcxSDZ
- >>78
あたしはウェブカムで相手してやったことあるわよ?
- 81 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 07:21:55 ID:UENpasYo
- >>79
降伏するわよ・・・
>>80
楽しかった?www
とりあえず無視したけど未練がましいやつは何度も送ってくるし…
●い鳥に付きまとわれてるわ
- 82 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 09:21:30 ID:g8qLcotf
- ウェブカムなら、SaferってかSafest Sexよね。
- 83 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 10:44:12 ID:zjqDbVFU
- ほら、オカズよ!
http://youtube.com/watch?v=HI3Ft363PZ8
- 84 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 12:17:12 ID:8wlHlgXX
- >>72
いずれ帰るような人を彼氏にするのって難しくないかしら?
恋愛観も違うだろうしね。
適当にやり散らかしたって思えばいいのでは?
↑でもこういう風に思っていたところに相手にめぐり合っちゃう、
っていうのがある意味摂理かしらね・・・・
- 85 :72:2007/03/20(火) 19:18:50 ID:ewou1dXR
- >>84
環境の悪い所で恋愛しちゃダメなんだって勉強した感じです。
でも、数年前はアッチ基盤に住んでたのにダメだったんですよ。
相手が悪いのか上手くいえないけどなんだろ。
オレの見た目や性格に欠陥があるのかもしれないし。
マジで巡り会えたらいいです、、めぐり逢いました?
恋愛観は基本的に人種や国が違っても人間の核は一緒だと思ってるけど、
やっぱ育った環境(生活水準というか、、)はあるのかも。違うかな?
- 86 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 21:02:39 ID:YCmFGbMS
- >>85
環境というよりも、自分が(見た目じゃなく)どんな人とつき合って、
どんな人生を送りたいかを、自分の中でしっかりとイメージして行動できるかどうか、じゃないのかな。
はっきりとした展望も計画もなく、ただずるずるとした生活を続けていても、人生を変える何かは起こらないと思う。
自分の育った子供の頃の環境は、けっこう毎日が地獄だった、父は酒乱で毎日毎晩、明け方までどなりあいの喧嘩や暴力があって、
警察や救急車がきたこともある。それに、いまのようにDVがあまりしられてなくて、自分や妹や母のことを
助けてくれるところも人もなかったから、母は何度も家出をした。
一時1年半離婚してこともある。でも子供たちのために最後はいつも家に帰ってきてくれた。
小学校の一二年の頃は、(母がいる時も、家出した時も)毎日ないてばかりだったけど、そのうち、
本や英語、絵画、芸術、音楽などに、よわい自分を隔離、避難させることを子供心に覚えていった。
その後、東京に大学のためにでていって、そこで外交官の恋人と知り合い、その人を通じてヨーロッパにでていき、
いまはオランダ人と同性婚をして、働いて幸せに暮らしてます。
とにかくよく思うことは、いま自分がここにこうしているのは、その子供の時の避難場にしていた、
本や英語、絵画、芸術、音楽のおかげ、そしてそれを通じて養った「考える力」だと思っています。
だって、その知識がなければ、その外交官や他の高い教育を受けた人たちと、18歳ぐらいで、
自分の考えをはっきり持った人間として、対等な会話や議論ができなかったから。
自分がいいたいのは、不幸な時にも、にっちもさっちもいかない時でも、何かできることがある。
不幸な時に自分を鍛えて得た何かが、将来の幸福に繋がることもある、ということです。
あなたも環境をこえて、がんばってください。
偉そうに書いて、ごめんなさい。
- 87 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 21:25:16 ID:vU+vF4+B
- 偉そうなのはいつものことだからいいとして、変な日本語はどうにかした方がいいと思うわよ。
- 88 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 21:51:54 ID:v5sHZtfX
- デンマーク元妃の再婚相手イケメンね。羨ましいわ。
http://www.asahi.com/culture/news_entertainment/TKY200703040191.html
ちなみに週刊女性だか女性セブンに載ってた写真はもっとイケてたわ。
- 89 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 22:01:43 ID:S5LSFjDk
- >>87
いつものオランダ肉便器よね
気持ち悪い
- 90 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 22:48:24 ID:YCmFGbMS
- その年で、顔と口を歪めて、成功者をひがんでも、できるのは小じわぐらいよ。かわいそうに。
ほら、えさ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070320223835.jpg
肉便器でこんなものをペーパーウェイトにできる方、どこにいるのかしら。
いいかげんに、妄想から眼をさましなさい。顔を洗って出直してらして。
- 91 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 23:15:54 ID:vU+vF4+B
- オランダで玉の輿に乗って贅沢な生活なさってるのに、育ちと性格と頭の悪さは隠せないのね。哀れな方。
旦那さんも、貴方の本性を見抜けないで結婚してしまって本当にお気の毒だわ。
- 92 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 23:34:31 ID:YCmFGbMS
- 少なくとも自分のことを棚に上げて、他人のことしか悪く言わない「ひがみババ」じゃないところは、ダンナも喜んでいます。
ダンナ、来月NATOの国際会議に代表で出席するんだけど、アナタのいうような、頭も判断力もない人じゃないんですけどね。
果たしてアナタのいう通り見抜けなかったのか、負け犬(アナタ)の寂しい妄想・勝手な遠吠えなのかは、知る人ぞ知るだわ。
- 93 :禁断の名無しさん:2007/03/20(火) 23:52:04 ID:YCmFGbMS
- >>85さん、
何はともあれ、どんな時でも友達は、ちゃんと選びなさいね。
負け犬同士で他人のことをこき下ろすしかできない「志の低い」人たちは、まあ「こいついい気味」って内心思いながら傷はなめてくれるかもしれないけど、
(そういう人に限って、アナタの後ろではアナタをおかずにしてまた、こき下ろしている、負け犬がほとんどだし)
長い眼で見て、アナタのためにはならない人たちが多いの。
がんばって。わたしは仕事に戻ります。
負け犬さんたち、あとは野となれ山となれ、だわ。野犬になってもヨーロッパにはさまよってこないでね。
- 94 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 00:21:33 ID:5CxP2AYU
- またこの展開か。人生は他人との比較じゃなくて、自分との勝負なんですけどね。
- 95 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 00:38:06 ID:hUdhMduH
- これは煽りレスでもなんでもないんだけど、
私の素直な質問。
>>93さんの友達ってどういう方なのかしら。
負け犬同士の傷の舐め合い、ってのは、私も分かる気がする。
表で同情しながら裏では相手のことせせら笑ってるし、
這い上がろうとすると足の引っ張り合い。
私はそれが嫌でどうしたらいいんだろう、
とここ数年考えて行動したんだけど、
結局行き着いたところが、独りでいること。
誰ともつるまず、独りを選ぶこと。
たまにその寂しさに押しつぶされそうになるけど、
醜いドロドロした人間関係の中にいるよりかはマシ。
>>93さんもそういうものを克服した上で今があるのかしら?
- 96 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 01:04:43 ID:XP8mevcI
- >>95
私の友達は外交官や他の高い教育を受けた、いわゆる社会的成功者ばかりです。
負け犬(頭も判断力も無い人達)と付き合っても、何のメリットもないし。彼らは
私に対しての嫉妬心が凄いので相手にしません。こういう負け犬さん達は、
ヨーロッパにさまよってないで、とっとと日本に帰るべきだわ。
あなたも環境をこえて、私みたいな成功者に仲間入りできるように頑張ってください。
- 97 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 02:27:01 ID:68CMiab3
- >>95さん
本当は、家に帰ってからゆっくりお返事書くつもりでしたが、>>96 のようななりすましがでて、
誤解して傷ついてはいけないと思い、取り急ぎ質問に、お答えします。
わたしの友達はほとんどがこちらの方ですね。中には10年来の友人もいます。
本当の親友と呼べるのはその中で5人ぐらいでしょうか。男性3人女性2人です。
その中で2人だけがゲイです。
わたしも、ヨーロッパにきてはじめの頃は、その日本式の「わたしもアナタの悪いところ全部をかぶるから、
アナタもわたしの悪いところ全部をかぶって」式の友情の幻想を、こちらの世界の中でも追い求めていて、
失望と苦労したことがあります。
とにかく、その日本式の友情は、こちらではとても重く苦しく感じられるものらしく、敬遠されるように思われます。
そのなかから、少しずつ自分でわかっていったのは、友情は、まず自分自身の2本の足できちんとたって生活できて、
初めて見つけられるものだということ。また、そうして見つけたものが本当の友情だということでした。
その中には、生活の自立だけじゃなくて、精神の自立も含まれています。
ちなみに、むかしお世話になったライフコーチにいわせると、その人の悪いところもいいところもひっくるめて、全てを背負って愛してくれるのは
人生の伴侶だけなんだそうです。それを何の責任も義務もない、友達の関係に求めるから無理が生じるのだそうです。
わたしは、あなたがどこに住んでいるのかわかりませんが、それだけ自分で自立して、生きてこられたのだったら、
もうそろそろ外にでてもいいのではないですか? もしかしたら、あなたと同じような考え方を持った人もいるかもしれませんよ。
5年以上前のことなので、いまとなってはいい思い出ですが、わたしの主人が結婚して3ヶ月後にまだ若いのに脳血栓になって
半年闘病生活をしたことがあります。そのとき、わたしも看病と仕事と家のこととで、自分でもけっこう自分を追い込んでいって、
苦労しました。
そういうつらいときにこそ、誰が本当の友達かはっきりわかりましたね。
例えば、真夜中でも明け方でもいつでもつらい時や困ったことがあったら、呼んでくれと言ってくれた人もいましたし、
看病を半日変わってあげるから、ちょっとは外にでて楽しいことをしてきなさいと、わたしを家の外にだしてくれた人もいました。
とにかくその後、彼の病気が全快して、気持ち的にエネルギーを使い果たしたようになり、
半年ほど、こちらでいうライフ・コーチのご指導を受けたこともあります。
これは、自分を Motivate する手助けをする人のことで、カウンセラーと違って、部屋にはとじこもっていないで、
外にでて一緒に自分探しを手助けしてくれる人のことです。その人との出会いが、いまのわたしを見つける、いっそうの手助けになりましたね。
- 98 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 04:35:47 ID:w+LFljon
- オランダさんは、ホントに金持ちで幸せな人なの?
なら、あなたが言う「負け犬達」に何を言われようが
ジョークで返せるような、心の余裕があっても良いと思うのに
ひねくれた毒ばっかり吐いてるようにしか見えないわ。
人ってどんなに満たされても、性格悪い人は性格悪いままなのかしら。
素朴な疑問だわ。
- 99 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 05:07:08 ID:68CMiab3
- >>98
私は、金持ちではないですが、毎日が幸せですね。
確かに、いつもいつもスルーできれば、人間として成長できるんでしょう。
あと、もしかしたら、それがヨーロッパですんで大会社で働いてきた間に、培われた力なのかも知れません。
もし、あなたの周りに外国人の方がいらっしゃるのならば、>>89, 91 のようなことを、ふっとその人にいってみてください。
私のいま言っていることを、体で、体験できるのではないでしょうか? 結果をお知らせください。
ただ、私は、毒に対しては、毒で答えていますが、>>95 のような真剣な質問には、>>97 のように真剣に答えています。
木をみて森を判断するのは、危険なんでしょうね。
- 100 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 05:23:26 ID:w+LFljon
- あら、そうですか
私はあなたの書き込みから、成功者の余裕という物を感じません。
なぜかいつも必死に長文を書き込み、
暮らしぶりを自慢するかのような写真ばかり
あなた以外、そんな事してる人いませんよね。
一体、あなたはこのスレでどう扱われたいんでしょうか。
うらやましいと賞賛され、羨望の的になれば満足ですか?
正直、不可解な点が多すぎて困惑しています。
- 101 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 08:05:17 ID:Dklm2B9H
- 別スレでやってくれないかしら
- 102 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 10:20:22 ID:68CMiab3
- >>100
確かに、2ちゃんのような虚構や無神経、無関心が、横行しているようなところで、
余裕を持った対応ができるようになるには、まだまだ修行が足りないのでしょう。
わたしをよくしっている人がいればわかると思いますが、別に称賛を受けたいと思ってわたしの生活を披露しているのではありません。
わたしはただ、わたしの苦労して経験したことや痛い目をしてわかった事を、若いまだ人を信じることを忘れていない人たちに、
何かの形で伝えることができればと思ってやっています。
また、わたしが子供の頃に経験した、つらいどこにも抜け道がない状況にいると感じている人たちに、
わたしのことを語ることで、なんらかのインスピレーションやモーティべーションを与えてあげることができればいいと願って、
わたしの赤裸々な意見を述べているまでです。
ちなみに、わたしは去年一年長年つとめたいまの石油会社を休職して、世界の困った状況にいる人たちの何かの手助けをしたいと思い、
給料も半額以下のこちらのある国際機関のプロジェクトに参加しました。
たしかに >>101 さんのように、こういう話を煙たいと思う方もいるのでこれで終わりにしますが、
本当に何かオランダで生活する事や同性婚の事などをしりたいという方がいれば、聞いてください。いつでも答えます。
- 103 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 10:51:30 ID:XP8mevcI
- まだ懲りずにこのスレに居座るってこと?ほとんどの人はあなたの独善的な上から目線の
アドバイス!?にうんざりしてると思うんだけど。他人の気持ちを察することができるのは
日本人の美徳の一つよね。あと、給料半分以下で国際機関のプロジェクトに参加したことを
ここで言う必要性があるの?>>100さんのご感想は、ごもっともだと思うんだけど。
- 104 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 11:06:36 ID:fbJQ36E9
- 専用隔離スレでも立てて、そっちでこの手の話題展開してくれない?
「凱旋海外移住勝ち組」とかスレ題でもつけてさあ。
- 105 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 11:26:36 ID:Ctfxny/D
- そもそも勝ち組負け組ってさそんなに大事なのかしら?
自分なんかそれなりに稼いで毎日つつがなく生活できればそれが一番だわ。
民度うんぬんっていうのは階級できまるものじゃないし、
会う人は寄ってくるしそうじゃない人は寄ってこない。それでいいわ。
ブルーカラーもホワイトカラーもそうじゃない人もみんな好きよ。
>>102さんは幼いころの体験が多分今の自分をつくってらっしゃるのだろうから、
ある程度不可避な部分はあるんでしょうね。お体に気をつけてがんばってね。
>>85
めぐりあいなのかな?何気なく話しかけた相手なのに、
ほぼ毎日のようにやりとりする仲の人がいるよ。
不思議とやり散らかしたいって思う気持ちもなくなってしまった。
- 106 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 11:36:28 ID:xOT0AbL1
- YESって雑誌に載ってなかった? オランダで同性婚した中年男。
高齢白人と中年介護師みたいなカップル。
- 107 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 12:10:54 ID:5CxP2AYU
- >106
オランダが偶然に一致しただけでしょ。雑誌に乗ってた人に迷惑では。
そもそも国際機関なんて、各国政府からお金を巻き上げて、
人件費に無駄遣いしてるだけなんだから、
世界の困った状況にある人を本当に助けたかったら、
給料を5分の1にして、NGOかどこかで働けばいいのよ。
やだ、基地外にマジレスしちゃった
- 108 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 13:04:14 ID:USKapWez
- 傍観者だけどほんと妬みが多いわね〜。
状況を言ってるだけで自慢してる、見下してるなんて捉え方自体がもう
逝っちゃってるわ。一部の凱旋って。
私も白人友と仲良くバーなんか集まってると特に東洋系アジア人が
嫌がらせしてくるのよね。
皮肉られたり、「肉便器」ってなニュアンスで陰で悪口言ってるの。
同じアジア人がもてて、心良く思ってないのと、
白人が上でアジア人は常に白人の玩具であり遊ばれる存在だと思い込まないとやっていけないのね。
肉便器だの罵る人って。
よくいく外国サイトのチャットでも常連の韓国人が日本人(俺)の悪口言ってるって
チャット仲間に教えて貰ったわ。
いちいち嫌味にとって、それを皮肉らないといけない精神構造に
幼稚さと負け組み(精神的弱者)の哀愁が漂うわね。
- 109 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 13:31:44 ID:OQgL31lQ
- お前ら必死すぎ!
リア充とネットでねちねちいじめてるやつのどっちが好きかっていったら、答えは明らか。
つか単純に日本にこういう外国事情もたらしてくれるだけでありがたいと思わなきゃ。
心狭いなって思わせる書き込むばっかだよ。
- 110 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 15:46:56 ID:1UAzrzbl
- このスレって、外専スレなのか妄想スレなのかわからんw
- 111 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 16:13:56 ID:UXvCUmNl
- 年取るとこれでもかってくらい自分語りして説教染みた事を長々語りたくなるのよ
そうゆうお年頃なの
中年の危機ってやつの一環ね
大目に見てやりなさい
あんた達もそのうちそうなるんだから
- 112 :禁断の名無しさん:2007/03/21(水) 17:20:34 ID:YzDiUg18
- >>110
凱旋の盲葬スレ
- 113 :72=85:2007/03/22(木) 02:48:56 ID:ceLyP5vf
- >>86
レスありがとうございます。言葉にすると安っぽいけど
>>86さんのレスを読んでいて、自分の環境と似ていて、でも >>86さんの方が
大変だったと思うし、一緒にするのは悪い気がするけど 色々考えさせられました。
ウチも小さい頃から両親がずっと仲悪くて居場所がなかったので
オレはいつか二人から捨てられるかもなーと いつも不安でした。
だから2人から嫌われない様、いつも静かに、反抗はぜず、
いい子なフリをしてた気がしてます。でも、家にいることがつらくて 学校から
帰るとちかくに住んでる友達の家に泊まりに行っていました。 そこが逃げ場でした。
まあ、我慢したかいもの無く、その後 数年感は 親戚の家にいたんだけど。
>>86さんの言うみたいになりたい自分や、付き合う相手との関係を
イメージ した事は一度もなかったです。いつも何をしたら恋人同士なのか分からないし。
本当に>>86さんみたいにお互い悪い時も助け合って、一緒に歩いて行けるのがベストな
関係なんだって思ったけど、そういう人と出会える自信ないけど。
- 114 :72=85 つづき:2007/03/22(木) 02:51:15 ID:ceLyP5vf
- なんていうか、オレは人から好きだと言われたり、誘われると断れない人です。
とにかく第一条件は自分を好きになってくれる人で、いつも遊びかわからない
状態で始まって、いつのまにか終わってました。で、少したつと相手が また逢いに来て、
嬉しいから同じことして、また始まったかと思ったら、友達がいて、相手が変わってて。
なんか、本当バカで。自分の育った環境が そういう自分を作ったとは思いたくないけど、
付き合ってた相手もみんな恵まれてなかったみたいだから、だらしないのかもしれないと
思ってしまってました。
まあ、あの長々書いてしまいましたが、オレが言いたかったのは逃げ場だった
友達の家にあったクリムトの画集にあったThe Kissという作品を見て、
すごい引き付けられて絵を描く様になって、勉強して、今の仕事もそれが
繋がってるから似てるなって思いました。んで、人に絵を観てもらうと
何を描いても少し恐い感じに歪んでるけどそこが持ち味だねと言われるんで、
逆に自分の経験した所からそういうタッチになってるのかなと思いました。
なんか書いてるうちに訳わかんなくなって上手く返事かけなかったです。すいません。
でも、なんか怒られた感じもして嬉しいっていうか、染みたというか、ありがとうございます。
- 115 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 04:17:13 ID:rF+9SDy1
- >>114
こういう書き込みって嫌いじゃないよ。
自分も人のことは言えないけど、
人の書き込みに茶々入れたり批判してばかりで、
自分というものが感じられない書き込みが多いから、ほっとする。
- 116 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 04:39:16 ID:xmGF2Zmq
- 発展途上国のアジア人じゃないんだからさあ、白人ジジイとくっつくの
やめて欲しい。もっと日本人としてのプライド持とうよ。
- 117 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 05:16:07 ID:BAcr7NIb
- >>114
スレ違いじゃない?
- 118 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 06:26:24 ID:PHEfPyFz
- >もっと日本人としてのプライド持とうよ。
日本人としてのプライドって、なに?
- 119 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 08:59:06 ID:/LXyGe/W
- いわゆる「白人ジジイ」を否定的に捉えるかどうかは個人の好みにもよると思うけどね。
- 120 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 10:43:10 ID:mjSb+5zs
- 同属嫌悪ってやつだ。
- 121 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 11:03:08 ID:R48svuyS
- 見せびらかすために、世間受けする見栄えのいい(?)白人と付き合うのが
日本人のプライド?ブランドバックを買いあさる人たちと同じだね
別に違法なことをしているわけじゃないので、
爺だろうが18歳だろうが、自分たちが幸せであればそれでいいはずだ
- 122 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 11:46:44 ID:/llAaIto
- ホントは若くてカッコいい白人が良いのに、
妥協してジジィと付き合ってる人が多いからプライド云々言ってるんだよね?
- 123 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 13:52:39 ID:wb4qQ9a1
- >>122 まさにその通りじゃないかと。
でもあとは本人次第だよね。お互い好きだったらいいんだもの。
- 124 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 15:17:28 ID:x5QppUD5
- 最初から中年以上の白人を求めてる外専のアジア人も腐るほどいるんだけどな。
>>122
プライド云々言ってる当人が若い白人と一緒になれてないだけじゃないかと。
- 125 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 15:23:59 ID:hmGxXw3u
- 自分がどうしたいかよりも、他人にどう思われるかをまず気にするのって日本の美徳なんだよ。
- 126 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 17:17:36 ID:mjSb+5zs
- 何此処ブログ?
- 127 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 18:32:17 ID:/LXyGe/W
- そうブログ
- 128 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 19:20:11 ID:PPFMzibj
- >>125
それは、もういまの時代には「美徳」と呼ばないんじゃないでしょうか?
それは、自分たちより抜きん出る人を、や異質なものを排除しようとする文化によって生み出された、
むかしの閉鎖的な、むら社会が生んだ「呪い=憑き物」ですね。
こういうものをいつまでも、自分の中に引きずってちゃ、少なくとも、外国では幸せになれませんよ。
- 129 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 19:36:18 ID:e4CcIL1z
- 俺ちょっとフケ専入ってるから、中年以上の白人大好物だけどw
逆にモデルみたいなかっこいい白人には全く性欲を感じない。
- 130 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 20:06:54 ID:PPFMzibj
- >>113
レス読ませてもらいました。たいへんでしたね。愛情を受けてすくすく育つべき時に、そういう環境はつらいですね。
今では、離婚された両親と、普通に付き合いができています?
今のあなたからみて、そのとき自分が感じた痛みやつらさは、あなたの中にどう残っていますか?
ちゃんと処理されていけてます? もし処理されていないのだったら、
その傷(愛に飢えていること)が今のあなたの行動や考え方を大きく左右しているのかもしれませんね。
わたしの場合は、ヨーロッパで幸せに暮らしていて、父の事をもう少し深く客観的に考える余裕ができました。
例えば、父は彼の父を6歳で、母を12歳でなくし、愛情をあまり受けていないで育った事などです。
とにかく、そういうふうな気持ちの整理が自分にできていたので、父の葬式の時に、喪主の挨拶で、
きていただいた方や世話になった方へのお礼お言ったあと、私事と断って、
父になりかわり、母に対して、長年の苦労と愛情に対しての謝意と感謝の言葉をかけて深々と頭を下げました。
その時にわたしの中でも、あとで聞くと母の中でも、心の中にあった暗い部分が、火葬場で一緒に焼かれてなくなったのを感じました。
何もないところから、イメージするのが難しければ、とにかく自分のつき合っている相手やたまに会ってセックスする相手に
きちんと「正しいレーベル」をつけてみたら、自分を混乱させないのでは?
例えば、
この人>「3ヶ月に一回やってくるブーメラン男」
こいつ>「腹が空いた時に無銭飲食しにくる愛のホームレス男」
ちょっと厳しいですが、それが自分をきちんと見据える道具になりますよ。
- 131 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 21:12:28 ID:PPFMzibj
- >>130
言葉は、正確に使わないと、また心をだましてしまう事になるので、正しく訂正します。
こいつ>「腹が空いた時に無銭飲食しにくる ”性” のホームレス男」
- 132 :禁断の名無しさん:2007/03/22(木) 21:22:55 ID:5WsoG+LD
- >>75
あたしもその人誰だか気になるわ。
- 133 :禁断の名無しさん:2007/03/23(金) 00:08:35 ID:XCi2GcM3
- オランダで結婚されている方に質問です。
結婚の際に婚姻要件具備証明書は提出されました?どのように入手されたか教えてください。
- 134 :禁断の名無しさん:2007/03/23(金) 01:01:19 ID:rMDPPFUV
- >>133
これ、3年前に私がネット上を血眼になって探した情報です。
あの当時はどこにもこの答えがなかった。
私が同性婚した3年前は、
ちょうど「同性婚に対する未婚証明書を出すのは好ましくない」
みたいな通達が日本で出た頃だったので、
結婚するためにオランダに来たのに、できなかったらどうしよう、
と不安で不安でどうしようもなかったのを思い出します。
私の場合は、今思うと無鉄砲だと思うけど、
体当たりしかないと思い、直接オランダ日本領事館に電話しましたよ。
「同性婚に対しては未婚証明をださないという通達が出ましたが、実際どうなのですか」と。
すると担当者は非常に事務的に、同性婚のことには全く触れずに、
未婚証明発行の手続きについてだけ淡々と話してくれました。
ニュアンス的にはOKという感じだったので、
翌日領事館に行って手続きしたら、
あっけなく取れて気が抜けたものです。
当時は、結婚する相手の名前や性別を書く欄は設けてありませんでした。
(ネット上では、従前と様式が変わって名前と性別を書くようになった、と言われてました)
今はどうだか分かりません。
法手続は猫の目のように変わりますから、
分からなかったら当たって砕けろでやるしかないと思います。
情報もすぐ古くなりますし。
私のドイツの知り合いは、パートナーシップ契約を結ぶ際に、
書類の片隅に「日本では同性婚の未婚証明は出しません」
というようなことを書き、署名して事足りたらしいです。
(これも2〜3年前の話です。今はどうだか分かりません。)
こういった手続きは、本来あってはならないことだと思うけど、
窓口の担当者によっても処理の仕方(必要書類等)が違うと聞きました。
そういう意味でも、当たって砕けろだと思います。
- 135 :dank u wel:2007/03/23(金) 03:32:23 ID:XCi2GcM3
- こんばんは
早速の回答ありがとうございます。
自分もヨーロッパのある国でパートナーシップを組んでいるのですが、将来
結婚が出来るようになったらと思い、婚姻要件具備証明書の件を唐突に質問してみました。
自分の知っている日蘭の同棲夫婦は2001年に確か結婚したと言うことで、
法務省の通達前でした。
なので彼らからは自分の知りたい情報を得るのは無理でした。
またドイツは英国のように建前はパートナーシップなので恐らく婚姻要件具備証明書は
必要ないと解釈していました。自分の知り合いのドイツでパートナーシップをした
日本人に聞いたところ、確か戸籍謄本でよかったといっていたような気がします。
- 136 :禁断の名無しさん:2007/03/23(金) 11:22:24 ID:60X/lHir
- >>134, 135
けっこう多いんですね、オランダで同性婚している人やしようとしている人。
わたしも仕事関係で同性婚をしている日蘭カップルをあと一組しっていますし、
わたしの長年の親友が半年前から日本人の留学生とつき合っています。
どうですか、有志が集まって初夏にわたしの庭で BBQ Party を開いては?
賛同の方は、お知らせください。連絡方法を考えてみます。
- 137 :禁断の名無しさん:2007/03/23(金) 13:40:22 ID:ohYHR5OY
- >>136
ご自身のブログでも始めればいいんじゃないかしら?そうすればあなたも批判されずに
済むだろうし、あなたの事やオランダに全然興味ない人達も嫌な思いしなくてよくなるんだから
一番いい方法じゃない?連絡も簡単に取れるわよ。
- 138 :禁断の名無しさん:2007/03/23(金) 14:22:05 ID:5mYtAQJC
- >>129 http://10hp.jp/?id=otokozuki
- 139 :禁断の名無しさん:2007/03/23(金) 15:08:31 ID:zX7IpF0B
- >>137
よく言ってくれたわ。アラシに冷静な対処ありがとうね。
- 140 :113:2007/03/23(金) 15:15:36 ID:mZHavKFv
- >>115 変な文になちゃったので心配でした。ありがとう。
>>117
そうですね。でも、オレまだ環境的に外人としか付き合った事ないので
一応がいせんでいいかなと思い書きました。でも内容が違う方向に
いきましたね。すいません。
- 141 :113:2007/03/23(金) 15:56:03 ID:mZHavKFv
- >>130
>今では、離婚された両親と、普通に付き合いができています?
母には離婚後一度もあってないです。父には新しい家庭があるのですが、
親戚のところに世話になっている頃から年に何度かあっています。
それにオレは10代はアメリカ本土、ハワイ、日本と点々としていて
高校のころから一人暮らしのような環境になり、そこから
大学まで金銭的に助けてもらったので、感謝しています。
でも、どこかで恨み?じゃないけど、オレは1人で、父には
家族がいることに納得できない気持ちもあり、10代の間は
カードを使いまくってた時期がありました。20歳になってから
お金を稼ぐ難しさを知って、最近やっと当てつけはやめました。
>>130さんの様に確かな幸せや安定しているものが自分の手に入った時、
憎いと思った相手が消えてしまった時、なにか解決するのかもしれません。
>きちんと「正しいレーベル」をつけてみたら、自分を混乱させないのでは?
>>130さんもそういう関係を持っていた事はありますか?
今のパートナー以外で他国の方とおつきあいされたことはありますか?
オレはすぐに好きになってしまい、嫌われたくないという気持ちになり、
相手への気持ちをどうコントロールすればいいのかわからないです。
だから今もひとり切れていない人がいるんですが、別れようかなと思っています。
今度は自分が好きになった人に告白して付き合ってもらおうと思っています。
なんかカウンセリングみたいです。w
スレ違いみたいになちゃって皆さんすいません。
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)